ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 「ポキポキ鳴る関節、放っておいて大丈夫?」

「ポキポキ鳴る関節、放っておいて大丈夫?」

「ポキポキ鳴る関節、放っておいて大丈夫?」

【よくあるお悩み】

✔️ 動かすと膝や股関節がポキッとなる
✔️ 肩回しでパキパキ音が鳴る
✔️ 痛みはないけど、なんとなく気になる…

→ 実はこれ、「体の使い方」や「筋肉・筋膜の状態」が関係していることも!

【ポキポキ音の原因】

音の原因にはいくつかあります:

① 関節内の気泡(キャビテーション)
→ 無害なことが多い生理現象

② 腱や靭帯のひっかかり(スナッピング)
→ 繰り返すと疲労や違和感の原因に

③ 筋膜の滑りが悪い(滑走不良)
→ スムーズに動かず、音や引っかかりが生じる

④ 関節の不安定性や姿勢の乱れ
→ 音だけでなく将来的な不調につながることも…

【RESTOREでできること】

RESTOREでは、

✔️ キネシオテーピングで筋肉と神経の連携を回復
✔️ ソフト筋トレで関節を支える力を育てる
✔️ 姿勢や動作のクセをチェックして根本から整える

ポキポキ鳴っていた関節が、
スムーズに動き出す感覚をぜひ体験してください!

関節がポキポキ鳴るのは、体からの小さなサインかも。
“まだ痛くない今”だからこそ、ケアが効果的!

\1部位限定モニター受付中/
SNS投稿OKな方は、特別価格で体験いただけます。
▶ ご予約は公式LINE or DMから!
https://lin.ee/bnYQMAU

お問い合わせCONTACT

営業時間 平日10:00~19:00/土曜9:00~18:00
定休日 金曜・日曜・祝日・12/30~1/3

※アールカイロプラクティックセンターと併設しております。

03-3414-7206

お問い合わせ